Post Views: 669
昭和を知る僕としてスーパーの再編について歴史を含めて知っておきたいので,ここに備忘記録しておきます.
阪急オアシス
のグループにはいっているのは,中学生時代の昭和で良く通った「イズミヤ」です.今では「イズミヤカナート」というブランドネームも使用されています.
- 阪急オアシス
- イズミヤ
編集履歴
2024/01/22 Mr. Harikiri
関連記事:
- [Trip] 枚岡神社 – そんなに標高は高くないが、大阪平野を見渡せる-パワースポット:枚岡公園がある [2020/12/25] Post Views: 857 枚岡神社 東大阪市の生駒山麓にある、「枚岡神社 ひらおかじんじゃ」は、立派な参道があります。でも、お土産やは、殆どないため賑わいには欠けますが、隣の枚岡公園からは、大阪平野の全貌を見渡すこ […]…
- 悪運が強い人のはなし [2020/05/24] Post Views: 889 昭和30年代、その男は、大型トラックの長距離運転手でした。北は青森、西は鹿児島と陸が続く所へはどこにでも荷物を運びました。ある日、大型トラックを整備していました。フロント周りの点検をしてい […]…
- [グルメ] 大阪の彩都 – 「TERRAZZA LEGARE」でピザ・デザート – 僕らも活動再開 [2020/06/06][2025/06/22追記] Post Views: 888 2025/06/22, 記事を書いた時は2020/06ですが,2024/05には,このイタリアンレストランと併設していたフランフランも店を閉じてしまいました.残念です. 周りの商業的な施設 […]…
- [Anime] 3年かけないと13話を全て見れなかった独特の雰囲気を放つ1998年作「Lain」[2020/07/07] Post Views: 823 serial experiments lain 1998年作の全13話のアニメです。動きは少なく独特の雰囲気で話は進んでいく。10話くらいまで意味不明のまま続く。3年前に6話まで見たまま、 […]…
- [Cafe] STARBUCKS – VIA COFFEE ESSENCE ITALIAN ROAST (DARK ROAST) をRewardも使って購入 [2020/08/27] Post Views: 912 VIA COFFEE ESSENCE 2.1g x 12 本入り, ¥1,100をRewardの¥700も使用して購入しました。 編集情報 2020/08/27 Mr.HARIKIRI…
- [アニメ] GOD EATER – 言葉数が少ない主人公に共感する [2020/10/02] Post Views: 984 GOD EATER 全13話です。初めはどうかと思って、途中3話くらいで視聴を中断していました。最近、視聴を再開し一気に13話までを視聴完了しました。GOD EATERは、2016年のバン […]…
- [Cafe] 守口・イオンモール大日 - Key’s Cafeでホットコーヒー [2020/12/30] Post Views: 966 Key’s Cafe 大阪の守口市にある大日イオンのショッピングモールです.イオン側の最上階にあるゲームセンター横の喫茶店です。ゲーム音がうるさいので、ゆっくりは難しいかもしれませんが、私 […]…
- [アニメ] 涼宮ハルヒの憂鬱 [2021/02/21] Post Views: 964 涼宮ハルヒの憂鬱 高校1年生達の話です。涼宮ハルヒを中心にして物語は進む。序盤は、今後の展開に必要な登場人物が集まっていく。そして、事件が起こり始める。後半ではネタが尽きたか、若しくは、斬 […]…
- [Trip] 北海道/千歳市 – 大阪から新千歳空港までPeachで¥5,000弱 – 2年9ヶ月住んで中々良い街でした [2024/01/12] Post Views: 741 はじめに 千歳市は、車で30分圏内の仕事場に通う住居地域としては良いロケーションです。ご当地の方が言うには札幌よりも寒いものの降雪は少ないということです。具体的に気温は、札幌よりも2℃前後 […]…
- [LIFE] 北海道のアウトレットモールは2つ – (1) 北広島と (2) 千歳 – それぞれインドア型と見慣れたアウトドア型 [2021/06/13] Post Views: 984 はじめに 北海道には平野が案外少ないのです。平野があるところが、皆さんが良く知っている大きな都市(街)です。函館、石狩、旭川・・・などがそうですね WindowsのCopilotに聞いてみ […]…